アルファ・ファイナンシャルプラナーズ

新NISAクレカ積立の月額上限は10万円に変更!おすすめのクレカもご紹介

公開日:2023/11/15
男性

2024年よりNISAが新NISAとして生まれ変わります。少額投資ができるNISAは利用しやすく、これを機に始めようと検討中の方もいるのではないでしょうか。

つみたてするときに、現金でやられている方も多いですが、実はクレジットカードを活用することによって、ポイントも貯めることができるというメリットを得られます。現行NISAでは上限額5万円に対して、新NISAはその上限額10万円にアップすると発表がありました。

本記事ではNISAでクレカ積立するメリット、新NISAで積立するときにおすすめクレカについて紹介します。ぜひ参考に知識を深めてもらい、さらに詳しく知りたい方はFPに相談しましょう。

新NISAの投資信託の購入のクレカ上限額が10万円

女性

2024年1月からスタートする新NISAにより、投資信託のクレカ上限額が5万円から10万円に拡大している証券会社が増えています。

クレカ上限の変更について詳しく見ていきましょう。

(1)現行NISAは5万円から10万円に上限額が変更

新nisa

引用元:三菱UFJ信託銀行

現在(2023年)のつみたてNISAは、年間40万円(月額33,333円)の非課税限度額に対して、上限金額は月額5万円です。

2024年1月からは、現行NISAのつみたてNISAが新しくつみたて投資枠として名前が変わり、年間投資枠が120万円に増えたことにより、クレジットカード払いの月額上限額が10万円になりました。

またその他にも、非課税保有期間が無期限になったり、一般NISAは2倍の240万円まで投資が引き上げられたりと大幅に変更点があるので、しっかりチェックしましょう。

(2)上限額が変更になった背景は

なぜ上限が変更になったのか、簡単に説明すると「国が国民の資産形成を後押しするため」です。

日本には約2,000兆円を超える家計金融資産が眠っています。この家系の資産を企業が成長するための原資として活用できれば、企業も拡大し、家計の所得も増え、好循環につながります。

こうした観点から、2022年11月に政府が「資産所得倍増プラン」を決定し、その政策の1つが新NISAです。

NISAは簡単で使い勝手のいい制度として、多くの方に利用されています。

将来的にも持続的に家計による投資が期待されることを見込み、年間投資枠の上限などが変更されます。

新NISAについて詳しく知りたい方は、下記記事を参照にしてみてください。

また、私が講師を務める「新NISA制度丸わかりセミナー」の動画をLINE友達限定にて公開しています。

  1. ✅つみたてNISAの落とし穴
  2. ✅新NISAの注意点
  3. ✅実際に私が実践している投資商品
  4. ✅成功するための鉄則

などリアルな情報がたくさんです。つみたてNISAで損をしている方、これからNISAを検討している方は、ぜひご覧ください。

セミナー

つみたてNISAをクレジットカードで決済するメリット

つみたてNISAは、あらかじめ証券口座に資産を入れておき、そこから定期的に投資商品を購入したり、口座振替を利用したりして、購入できます。

クレジットカードで決算すると、これらの方法では得られないメリットがありお得です。

つみたてNISAをクレジットカードで決済するメリットを見ていきましょう。

(1)投資しつつポイントが貯まる

クレジットカードを利用するとポイントが貯まりますが、つみたてNISAに利用するときも同様にポイントが貯まります。

長期間クレジット決済を利用していれば多くポイントを貯めることができます。

例えば、三井住友カード(NL)で支払いをした場合、付与ポイントは積立額の0.5%です。毎月1万円つみたてNISAの運用をした場合のポイント獲得額は、「1万円×0.5%×12ヵ月=600ポイント」です。

(2)一度設定をすればほったらかしで大丈夫

証券口座に入金したお金から投資商品を購入する場合は、定期的に入金し残高がなくならないように管理する必要があります。銀行口座からの振替も同様です。

一方のクレジットカード決済であれば、定期入金が不要で、クレジットカードから定期的に購入することができるので、手間がかかりません。

そのため、一度設定しておけばほったらかしで大丈夫です。

つみたてNISAをクレジットカードで決済するデメリット

カップル

次は、つみたてNISAをクレジットカードで決済するデメリットを見ていきましょう。

(1)利用できるカードの種類が決められている

つみたてNISAの買付代金をクレジットカードで決算する場合、決められて証券会社でしか行えません。

また利用できるカードの種類も、証券会社が指定するクレジットカードでなければなりません。

もし現在、利用しているクレジットカードや証券がつみたてNISAの決済に対応していない場合、クレジットカードの新規入会や、証券口座の新規口座開設が必要です。

(2)金融機関が指定した決済日に限定する

現金で決済する場合、証券会社によって、毎日・毎週・毎月と積み立てる頻度を設定することが可能です。

一方のクレジットカード決済であれば、原則、毎月1回しか積立日を設定できません。

また積立日も証券会社が設定している日から変更できないため、積み立てたいタイミングや頻度を自由に決めることができません。

証券会社別!新NISAにおすすめのクレジットカード

証券会社によってポイントの還元率や特典、サービスが異なるので、自分にあった会社やクレジットカードを選ぶことが大切です。

またキャンペーン情報など注目しておくと3万円相当のポイントプレゼントなどもあるので、キャンペーン期間にも注意してみておきましょう。

(1)SBI証券

対応クレジットカード三井住友カード ゴールドNL 三井住友カード プラチナプリファード アプラスカード オリコカード UCSカード 東急カード
ポイント還元率0.50~5.0%
つみたてNISAの銘柄数207銘柄
新NISAの積立予約2023年11月18日から開始予定 参考:新NISAでの投信積立受付開始のお知らせ
公式URL投資は、もっと自由になれる。“ゼロ革命“売買手数料が0円!|SBI証券 (sbisec.co.jp)
引用元:SBI証券

SBI証券は、つみたてNISAの取り扱いラインナップが207銘柄と豊富です。

ポイント還元率は5.0%としていますが、条件を満たすことで三井住友カード プラチナプリファードなら最大10%まで上げることができます。

(2)楽天証券

対応クレジットカード楽天カード 楽天プレミアムカード
ポイント還元率0.50%〜1.0%
つみたてNISAの銘柄数195銘柄
新NISAの積立予約11月13日〜12月28日 参考:新NISA対応の積立設定の受付を開始します
公式URL投資デビューのチャンス到来!いっしょにはじめよう新NISA | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)
引用元:楽天証券

楽天証券は、楽天カードだけでなく「楽天キャッシュ」でも毎月5万円まで積み立てすることができ、合計で毎月10万円まで積立可能です。

また、楽天カードを使用して楽天キャッシュにチャージすると、チャージ額の0.5%分の楽天ポイントがもらえることも魅力です。

(3)大和コネクト証券

対応クレジットカードSAISON CARD Digital
ポイント還元率0.50%
つみたてNISAの銘柄数25銘柄
新NISAの積立予約2023年12月20日 参考:新NISAのご利用をサポートするキャンペーンを開催
公式URL大和コネクト証券 | ひらけ、投資。 | 新しいNISAと一緒に。 (connect-sec.co.jp)
引用元:大和コネクト証券

大和コネクト証券は、スマホ専用証券でセゾンカードかUCカードで買付金額を決済することができます。

SAISON CARD Digitalは、申し込みから最短5分でデジタルカードを発行できるため、すぐにでもつみたてNISAを始めたい方におすすめです。

(4)マネックス証券

対応クレジットカードマネックスカード
ポイント還元率1.10%
つみたてNISAの銘柄数177銘柄
新NISAの積立予約2023年12月28日 参考:新NISAへの移行に伴う手続きや取引について
公式URLマネックス証券 | ネット証券(株・アメリカ株・投資信託) (monex.co.jp)
引用元:マネックス証券

マネックス証券は、マネックスカードでつみたてNISAの決算を行うと、特別な条件を満たすこと、常に1.10%のポイントが還元されます。

年会費は初年度が無料で、2年目からは500円(税別)の年会費が必要です。しかし、マネックスカードを年に一度でも使えば無料になるので、実質、年会費無料ともいえるでしょう。

つみたてNISAをクレジットカード決済に設定・変更する方法

nisa

つみたてNISAの購入代金をクレジットカードで決算するためには、事前に設定・変更を行っておきましょう。

ここでは、SBI証券を事例にクレジットカード決算の設定・変更方法を紹介します。

(1)クレジットカード決済に設定する方法

  1. ✅STEP1:SBI証券のWEBサイトにログインし、「取引」→「投資信託」→「投信(積立買付)」→「クレジットカード」の順にクリック
  2. ✅STEP2:画面の指示に従ってクレジットカードを登録
  3. ✅STEP3:メニューにある「取引」→「投資信託」→「投信(積立買付)」→「積立設定銘柄を探す」の順にクリックし、好きな投資信託を選ぶ
  4. ✅STEP4:詳細ページに記載されている「つみたてNISA買付」を選ぶ
  5. ✅STEP5:決済方法をクレジットカードに選択し、毎月の積立金額を入力、記入に間違えがなければ設定完了

(2)クレジットカード決済に変更する方法

  1. ✅STEP1:SBI証券のWEBサイトにログインし、「取引」→「投資信託」→「投信(積立買付)」→「クレジットカード」の順にクリック
  2. ✅STEP2:画面の指示に従ってクレジットカードを登録
  3. ✅STEP3:メニューにある「取引」→「投資信託」→「投信(積立買付)」→「つみたてNISA」の順にクリック
  4. ✅STEP4:決済方法をクレジットカードに変更し、「次へ」をクリック、内容に間違いがなければ「確認画面」をクリックし、取引パスワードを入力すれば設定完了

(3)現金支払からクレジットカードに変更する時の注意点

証券会社によっては、現金とクレジットカードを併用することができません。

現金からクレジットカードに変更するタイミングを間違えてしまうと、変更した月に積立ができないことがあるので注意しましょう。

現金からクレジットカードに変更する際は、現金決済による「買付日」とクレジットカードの「積立締切日時」のタイミングを見計らって設定しましょう。

つみたてNISAをクレジットカード決済する時の注意点

カップル

つみたてNISAをクレジットカード決済する時によくある3つの注意点を見ていきましょう。

(1)アメックス、JCBカードなども決済できる?

クレジットカードの国際ブランドに、JCBやアメリカンエキスプレスなどが含まれていれば、つみたてNISAの決済に利用できます。

例えば、楽天証券の楽天カードは、つみたてNISAに対応しており、なおかつ国際ブランドの中に「VISA、Master、JCB、AMEX」が含まれています。

他にもマネックス証券のマネックスカードも、つみたてNISAに対応しており、国際ブランドはJCBです。

そのため、つみたてNISAの対象カードに国際ブランドが含まれていれば、決済することが可能です。

(2)家族カードでつみたてNISAの決済できる?

家族カードでつみたてNISAの決済はできません。家族カードで利用すると贈与とみなされ納税が必要となる場合があります。

投資は自己資産で行うものなので、家族名義の口座から引き落としされると、さまざまなリスクが生じる可能性があるのでつみたてNISAの決済はできません。

(3)現行つみたてNISAでカード決済している場合は変更が必要?

現行つみたてNISAでカード決済している場合は変更する必要がありません。2023年12月31日までにつみたてNISAや一般NISAを開設しておけば、2024年1月に自動的に新しいNISAの口座が開設されます。

新NISAについて詳しく知りたい方はFPに相談

専門家

新NISAに変わることでクレカ上限金額が5万円から10万円に上がるだけでなく、非課税保有限度額も、600万円・800万円から1,800万円に増えるなど、さまざまな変更点があります。

新NISAに変わるタイミングで、一度、新NISA投資シミュレーションを行い、積み立て投資について見直してみましょう。

新NISAの始め方やお金(資産運用や不動産投資など)について、詳しく知りたい方はFP相談することをおすすめします。

知識が豊富な専門家に相談することで、自分ではわからなかったことや、上手な積立投資をスムーズに行うことができるので、興味がある方はぜひ相談してください。

まとめ

お金

来年から始める新NISAを上手く活用すれば、これまでにない資産運用を行うことが可能です。

これまでNISAを活用してきた方は、本記事を参考に新NISAの情報をおさらいしましょう。

これ機にNISAを始めようと考えている方は、まずはFP相談して資産運用について学んでみましょう。

著者

代表取締役 田中佑輝
代表取締役 田中佑輝株式会社アルファ・ファイナンシャルプランナーズ
AFP、宅地建物取引士、DCプランナー、証券外務員一種、二種、内部管理責任者、不動産賃貸経営管理士、住宅ローンアドバイザー、日商簿記2級
☆「幻冬舎ゴールドオンライン」にて記事連載中☆
☆「NewsPicks」にて記事連載中☆

アジア金融の中心地であるシンガポールに10年間滞在。その後、外資系銀行にてプライベートバンカー、セールスマネジャー、行員向け経済学講師を経て独立系ファイナンシャルプランナー事務所を設立。著書に『58歳で貯金がないと思った人のためのお金の教科書』、『50代から考えておきたい“お金の基本”』。Bond University大学院でマーケティングと組織マネジメントを研究。経営学修士。
フリーワード検索
人気の記事

初回無料相談

あなたにとって本当に良いマネープランが分かる
漠然とした将来不安を見える化しよう。

初回無料相談はこちら

会員企業従業員様向け相談予約

ベネフィットステーション、リロクラブなど
企業会員勤務の方は15,000円/回が3回まで無料

会員企業従業員様向け相談予約の方はこちら