消費者金融(サラ金)とは?意味や歴史・特徴を分かりやすく解説!

サラ金

巷でよく耳にするサラ金、カードローン消費者金融などの言葉、それぞれ「どこが違うの?」と思っている人も多いことでしょう。

借入を検討している人にとってはその違いや特徴が気になるところです。

この記事ではサラ金についてご紹介します。

マネードクター

保険選びや見直し・その他お金の不安がある方は「マネードクター」に相談するのがおすすめです。

マネードクターは、保険相談、家計診断から貯蓄計画、住宅購入や年金相談など、それぞれの悩み・不安を無料でFPに相談できるサービス

強引な勧誘やサービスの売り付けが一切ないので、ユーザーにも高く評価されています。

また、何回相談しても無料なので知識が無くても気軽に頼れる点も嬉しいポイントです。

目次

消費者金融(サラ金)とヤミ金は違う

「サラ金って何のこと?」「ヤミ金と何が違うの?」このような疑問を抱えている方は少なくないはずです。

そもそもサラ金が何の略なのか分からないと、イメージも付きにくいでしょう。

そこで、サラ金とは何か、サラ金とヤミ金の違いについて、わかりやすく解説します。

そもそもサラ金って何の略?

サラ金とは、サラリーマンを主な対象とし、小口の融資を行う「サラリーマン金融」の略です。

高度経済成長の真っ只中である1960年代、個人が銀行から融資を受けるのは非常にハードルが高く、今ほど容易に融資を受けられるわけではありませんでした。

しかし、当時は、サラリーマンの収入は安定し、終身雇用などが保証されてた花形職業であったため信用度は高く、その信用度でサラ金から融資を受けていました。

サラ金とヤミ金の違いは法律順守

どちらも個人に対して融資を行うのは同じです。

ただし、サラ金は法律順守の健全な業者が運営する一方、ヤミ金は違法な金利で融資を行う違法業者が行っています。

そのため、ヤミ金には絶対に手を出してはいけません。

ヤミ金を運営するのは暴力団がほとんどです。

通常、融資を行う際には国や都道府県に、貸金業者登録を申請する必要があります。

しかし、ヤミ金は登録せずに貸し付けているので、違法な金利や取り立てを行います。

サラ金は安心して融資を受けられるホワイトな業者ですが、ヤミ金は完全ブラックな業者です。

この辺りを間違わないようにしましょう。

サラ金と消費者金融の違いを解説

サラ金の意味やヤミ金との違いを理解したところで、消費者金融との違いを解説します。

違いをよく分かっていない方は、参考にしてみてください。

サラ金から消費者金融へと変わり急成長

1980年代には「サラ金は悪」というイメージがすっかり定着してしまいました。

サラ金業界はこれを問題視し、「消費者金融」という呼称を前面に打ち出すようになります。

同時にクリーンなイメージを植え付ける広告戦略を展開。このイメージ戦略と無人契約機の設置、バブル崩壊による資金ニーズの高まりなどからそれまでサラ金を敬遠していた女性(OLや主婦)にまで利用者層が拡大します。

その結果、サラ金は急成長し東証一部上場を果たすところも現れました。

その成長ぶりはすさまじく、2000年代に入ると「地方銀行よりもお金を持っている」「いずれ消費者金融が銀行になる」などと噂されるほどに。

実際、深夜帯のTV番組はサラ金をスポンサーとするものが多く、CMではレオタード姿の女性達が踊る武富士やチワワのくぅちゃんが登場するアイフルが話題となったほどです。

この当時、「サラ金は金利が高い」という指摘がまだまだ根強かったものの、業界としては非常に多くの利用者を獲得。1990年代中盤から2000年代中盤まではサラ金の黄金期でした。

サラ金の高い金利が問題に

日本には利息制限法と出資法という二つの法律があり、前者が10万円未満20%、100万円未満18%、それ以上は15%と定めている一方で、後者はそれをはるかに上回る金利を認めていました。

そのため全盛期のサラ金は利息制限法と出資法の間(いわゆるグレーゾーン)に金利を設定して営業し、これによって高収益を生み出していたわけですが、その一方で申告な問題も抱えていました。

サラ金各社が積極的に貸出を行った結果、多重債務に陥り返済不能になる利用者が急増し、これが大きな社会問題となったのです。

この当時、自殺者のニュースでは必ずといっていいほど「なお、亡くなった○○さんは消費者金融から多額の借金があったとのことです」と付け加えられ、「サラ金の金利は高すぎる」という声が高まります。

これを受けて金利上限を引き下げる動きが出始め、2000年の出資法改正によって上限金利が40.004%から29.2%へ引き下げられました。

さらに多重借り入れや過剰な貸し付けを防止するために「融資金額は年収の3分の1まで」という総量規制まで設けられました。

サラ金業界からは「収支がギリギリ」「会社として存続できなくなる」という意見が出たものの、返済不能に陥る利用者が後を絶たず世論はさらなる金利引き下げを求めていきます。

消費者金融の特徴

消費者金融には、以下の特徴が見られます。

  • 年収の1/3以上は借りられない(総量規制のため)
  • 銀行に比べると金利は高め
  • 融資を受けられるまでの時間が短い
  • コンビニATMからでも借入れ・返済ができる(365日24時間利用可)
  • 安定した収入があれば、アルバイト・パートも審査対象になる

さまざまな特徴が見られる消費者金融ですが、中でも最大の特徴は柔軟な対応です。

申し込みから融資を受けられるまで最短30分、借入や返済がコンビニのATMから利用できるなど、すぐにでもお金が必要なとき、消費者金融は頼りになる存在でしょう。

また消費者金融によっては、「〇日間無利息」や女性専用ダイヤルの設置など、銀行カードローンに比べるとサービスが充実しているところも特徴です。

サラ金は今もやばい?

過払い請求が常態化したことでサラ金の財務内容は急速に悪化。

前述の武富士のように事業の継続が困難になるところが続出します。

もはや単独での存続が不可能になった大手サラ金は銀行の傘下に入ることで生き残りを模索。

その結果、大手の一角だったプロミスはSMBCグループの完全子会社に、アコムは三菱UFJフィナンシャル・グループとなりました。

また、過払い請求への対策として貸し出し金利を利息制限法内に改定しました。

厳しい取り立てや無理な貸付もなくなったことから「サラ金」ではなく「カードローン」と呼ばれるようになりました。

サラ金業界に致命傷を与えた過払い請求ブーム

出資法改正と総量規制によって勢いを失ったサラ金業界に致命傷を与えたのが2000年代後半に起こった過払い請求ブームです。

「利息制限法の上限利率を超過する利息契約は無効」という法解釈のもと、弁護士達が債務者に過払い分の返還訴訟をもちかけるケースが急増しました。

29.2%の利息でギリギリの経営を続けるなかで多額のお金を返還したためサラ金の財務内容は急激に悪化した結果、債権を売却して会社を清算したり、会社更生法の適用を申請したりするサラ金が続出したのです。

この時点でサラ金業界の隆盛は終わりを迎え、一気に転落していきます。

サラ金最大手の武富士が会社更生法を申請

サラ金業界の没落を物語るのが最大手だった武富士の会社更生法申請です。

武富士は1998年に東証一部に上場し、それ以来経営方針に批判を受けながらも業界トップとして君臨していた会社です。

そんな武富士が2010年9月28日に会社更生法の適用を申請。

受理されたのち、同年10月に上場廃止となりました。

隆盛を誇った時代からわずか数年で会社更生法の申請、その高低差に多くの人が驚きました。

金利が下がったことで弊害も

貸し出し金利を利息制限法内にしたことで、2000年頃と比べると年率ベースで10%ほど安くなったサラ金業界。

一見すると喜ばしいことのように思えますが、実際には別の問題が発生します。

金利を下げるということはサラ金業者の売り上げが減るということです。

それをカバーするために貸し倒れリスクを極力とらない方向となり貸出審査は厳しいものになるのです。

その結果、本当にお金に困っている人達が審査落ちするようになったのです。

先立つものがなければ生活がままならず、困った人達のなかにはやむを得ず闇金を利用する人もいました。

これに関して「闇金だから表に出ないだけで、債務者の状況は以前より悪くなった」と指摘する評論家もいます。

消費者金融(サラ金)からお金を借りても大丈夫?

「サラ金=怖い」「消費者金融はやばい」というイメージを抱いていませんか?

結論からいうと、サラ金からお金を借りても問題はありません。なぜ問題がないといえるのか、その理由を2つ解説します。

サラ金は法律で規制されている

サラ金では、返済能力を超える金額以上の貸し付けを行うことは、法律で禁止されています

これは「総量規制」によって決まっており、年収の1/3を超える貸し付けはできないのです。

例えば、年収300万円の人に対し、貸金業者が貸付できるのは総額100万円までとなります。

A社から80万円借りている場合は、B社では20万円以上の借入はできないということです。

総量規制があることにより、返済できる範囲内でしか借入できないので、利用者は無理のない返済計画を立てられます。

サラ金は厳しい取り立てもない

サラ金と呼ばれる消費者金融は、都道府県や財務局に「貸金業」の登録申請を行っています。

貸金業に登録されている業者では、貸金業法によって定める範囲内でしか取り立て業務は行っていません。

具体的に許されている取り立ては、以下の通りです。

  • 督促の電話
  • 郵便で督促状を送る
  • 内容証明郵便を送る
  • 債権回収業者に債権譲渡される

電話や郵便での督促を無視すると、場合によっては会社に連絡されたり自宅を訪問されたりすることがあります。

しかし、大声を出したり、深夜・早朝に訪問したりするなど、周囲に迷惑をかけるような取り立ては行っていません。

消費者金融の賢い使い方

簡単に申し込めて即座に借入できるのがサラ金の魅力ですが、銀行と比べると「金利が高い」「借入枠が少ない」といったネックもあります。

そこでこれらのネックを解消する賢い使い方をご紹介します。

借入と完済を繰り返し上限金額を引き上げる

サラ金の借入上限額を引き上げるには以下の2点がポイントになります。

  • 年収をあげる
  • 取引実績を作る

上記のうち年収をあげるのは難しいものの、取引実績を作るのは比較的簡単です。

特におすすめなのは数十万円を借りて数日後に完済する方法です。

特に使い道がなくても、上限金額を引き上げるために借入と完済を繰り返します。

これに伴う利息は数百円から千円程度、たったこれだけの支出で借入上限額が上がる可能性があり、「大きなお金を借りたい」「万が一に備えてできるだけ借入枠を確保しておきたい」という人にはとても効果的です。

(簡単な追加審査があるので必ず上限金額が拡大するわけではありません)

借入はできるだけ1社にまとめる

複数のサラ金にまたがって借入すると毎月の返済はかなりの高額になります。

これが家計を圧迫するためさらなる借入をおこす人もいますが、そうなっては返済不能へまっしぐらです。

そこでおすすめなのが、借入を1社にまとめる方法です。前述した上限金額の引き上げ作戦がここで活きてきます。

  • 金利が安い
  • まとめるのに十分な上限金額がある
  • 返済期間が長い

上記を満たすサラ金1社に借入をまとめることで毎月の返済額が減り、返済不能を回避することができるのです。

なお、サラ金によっては借入1本化専用の融資コースを設けており、すでに多重債務でお困りの人は申し込みを検討した方が良いでしょう。

毎月の支払を多めに行う

かつてほどの高金利ではないとはいえ、サラ金の金利は銀行のそれよりもはるかに高く、毎月の返済額の大部分は利息となります。

そのため返済額のわりに元金がなかなか減らず、完済するまでの総支払額はかなりの高額に。

そこでおすすめなのが決められた返済額よりも少し多く支払うことです。多く支払った分はすべて元金に充当されます。

利息は残元金を元に計算されるため、予定よりも残元金が少なければ、その分発生する利息も少なくなるのです。

この方法は借入直後ほど効果が大きく、最初の数ヶ月だけでも頑張れば完済時までの支払い総額はかなり軽減されます。

消費者金融を利用するときの注意点

サラ金は計画的に利用しなければ、後悔することもあります。賢く利用するためにも、以下3つの注意点はしっかり覚えておきましょう。

  • 正規の消費者金融を選ぶ
  • 事前に返済計画を立てる
  • ヤミ金は一度でも借りると大変

それぞれ詳しく解説するので、サラ金を利用する予定がある方はチェックしてみてください。

正規の消費者金融を選ぶ

基本的には安心して利用できるサラ金ですが、中には違法行為をはたらく悪徳業者もいます。

違法な金利や取り立てを行う可能性は高いので、正規の消費者金融であることを必ず確認するようにしましょう。

確認するポイントは、主に以下の3つです。

  • 登録番号を確認する
  • 金利を確認する
  • 返済のしやすさを確認する

中でも、重視してほしいのは登録番号の確認です。

消費者金融として事業を行う場合、都道府県や財務局に届け出なければいけません。

このとき、貸金業として登録されると登録番号が割り振られます。

正規の消費者金融かどうか、判断する重要なポイントなので、しっかり確認するようにしましょう。

事前に返済計画を立てる

当然ですが、消費者金融は借りたら終わりではなく、借りた後に返済がスタートします。

家計が苦しくならないよう、事前に返済計画を立てておきましょう。

返済計画を立てるときは、最初に完済予定日を決めることがポイントです。

完済予定日から逆算することで、毎月の返済額が決定します。

もし、毎月の返済額が大きく、家計に大きな負担となる場合は、借入金額を減らしたり副業をして収入を増やしたりするなど、工夫するようにしましょう。

ヤミ金は一度でも借りると大変

消費者金融とは違い、ヤミ金は一度でも借りると大変な思いをします。

違法な高金利で貸し付けるので、いくら払っても借金が終わらない……という状況に陥ってしまい兼ねません。

これがいわゆるヤミ金地獄です。

どうしてもお金が必要なときは、ヤミ金ではなく、サラ金を利用しましょう。

昔はサラ金の取り立ても厳しく、「消費者金融から借りるのはやめとけ」といわれることもありました。

しかし、今では健全な貸金業となっています。

利用していけないのはヤミ金であり、正規の消費者金融であれば、サラ金は安心して利用できます。

消費者金融(サラ金)は金利が下がって使いやすくなった

この記事ではサラ金の移り変わりとおすすめの業者、賢い使い方をご紹介しました。

サラ金と呼ばれていた時代は高金利で悪いイメージが先行していましたが、カードローンとよばれるようになった現在ではイメージが激変し、金利も下がりかなり使いやすくなったといえます。

とはいえ、銀行融資ほど金利が安いわけではなく、借入する人には計画性が求められます。本記事でご紹介した「賢い使い方」を活用し、無理のない支払いと早期の完済を目指してくださいね。

また複数の金融機関からの借入れや多額のリボ払いを抱えている方は、複数の借入れを一本化できるおまとめローンの利用も検討してみるのも良いでしょう。

マネードクター

保険選びや見直し・その他お金の不安がある方は「マネードクター」に相談するのがおすすめです。

マネードクターは、保険相談、家計診断から貯蓄計画、住宅購入や年金相談など、それぞれの悩み・不安を無料でFPに相談できるサービス

強引な勧誘やサービスの売り付けが一切ないので、ユーザーにも高く評価されています。

また、何回相談しても無料なので知識が無くても気軽に頼れる点も嬉しいポイントです。

家計簿アプリにある、家計簿管理ができるのは当たり前。それに加えて、豊富なデータを元に将来のライフプランを作成できるのが「マネソル」。

シミュレーションをした後、何をして良いのかわからない。そんな時はプランナーが無料で相談にのります。

人生設計を一緒に考えてくれるので、課題整理や解決が不十分だと感じても安心です。

財産の管理とライフプランを合わせた予実管理は特許も取得済みです。

会社概要

保険会社、証券会社、銀行からの情報を一挙に収集し、ワンストップで提供し、お客様の資産運用をトータルにサポートしている会社。投資信託・保険・住宅ローン・税金・家庭の資金管理、資産運用の専門知識を持ったファイナンシャルプランナーが在籍。ライフプランシュミレーションのマネソルは特許も取得済み。(特許第7100917号

みんなの口コミ

コメントする

CAPTCHA


目次